
旧教職員の玉井済夫先生よりお手紙が寄せられました。
玉井先生は昭和39年4月から本校にて生物を教えていらっしゃいました。今回のお手紙では当時担任された生徒やお住まいの田辺市で活動されていらっしゃるナショナル・トラスト活動のこと等の近況をお知らせくださいました。
このお手紙は本来ならば先日(2022年3月)発行した会報誌に掲載予定でしたが、コロナ禍で事務局が機能せず、掲載することができませんでした。
玉井先生や関係者の皆様方、大変遅くなったことをお詫びいたします。以下にお手紙を掲載させていただきます。
【以下、玉井先生より】
3月になりましたが、まだ寒い日もあります。それに、コロナウイルスがなかなか収まらない状況で生活やお仕事、学校のほうも何かと大変に苦心されていることと存じます。
過日は同窓会報をお送りいただきお礼申し上げます。初めてお手紙を差し上げますが、私は和歌山県田辺市に住む玉井済夫(たまいすみお)といいます。元、阪南高校で教員(生物)をした者です。
私は大学を出た後、阪南高校で初めて教職に就き、昭和39年4月~昭和44年3月末までの5年間いました。当時は吉原校長で新設間もな...
More