スロープ脇の桜
校舎全景
テニスコートの小道

TOP PAGE

 

◆お詫び◆

3月上旬に発送した2022年度会報誌の宛名部分に誤りがありました。
本来ふりがなが表記される箇所、及び期生が表記される個所に、卒業生番号が表記されていました。皆様にはご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

(2023.3.24)


※ まれに、送っていただいたメールが迷惑メールのフォルダに振り分けられてしまうことがあるようです。メールを同窓会事務局に送信したにも関わらず、2週間以上たってもこちらからの返信がない場合は、お手数ですが再度メールを送信してください。

(2022.10.14)


◆事務局の電話番号変更のお知らせ

2020年9月1日をもって旧電話番号から、新電話番号に移行しました。
新電話番号は06-6606-8283です。
電話とFAXは同一番号です。

HP及び、その他の掲載も変えましたが変わっていない場合はお手数ですが事務局まで一報いただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いします。

阪南高校同窓会事務局 一同


◆事務局員の日記

不定期で更新中です。→「事務局員の日記」


◆事務局の開室時間

同窓会事務局の開室は
毎週火・金曜日の12:00~15:00です。
事務局は阪南高校内のセミナーホールの一室にあります。
お急ぎではない場合の連絡はメールでお願いします。

※学校行事等の関係により、予告なしに閉局する場合があります
※開局時間帯でも、外出している時は電話対応ができません。

予めご了承ください。

 

〒558-0012
大阪市住吉区庭井2-18-81
大阪府立阪南高等学校同窓会
TEL/FAX 06-6606-8283
h-dousoukai@bz03.plala.or.jp


 

 LINE@は下のQRコードから友達登録が出来ます。

AVVAPT2OEe

主にHPの更新をお知らせしていますので是非登録よろしくお願いします。

ご意見、お問い合わせ等ありましたらメールや問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

最新情報

【再掲載】植栗先生の記事

【再掲載】植栗先生の記事

2018年度版(2018年5月発行)の会報誌の中にある、植栗左千子先生(国語科)の記事をもう一度見たいというお声をいただいたので、ここに再掲載いたします。(PDFで表示→) 恩師を訪ねて ...
CNE(Canadian National Exhibition)

CNE(Canadian National Exhibition)

これまで12回にわたり毎月記事を送ってきていただいていた石黒さんですが、先月をもって最終回になりました。しかし、面白い北米、カナダの記事などを随時提供していただけるとのことです。 今回はCNE(Ca...
7期生・石黒さん(12)後編

7期生・石黒さん(12)後編

<<<前編はこちら<<<中編はこちら  次の日はCanmore からそんなに離れていないバンフに行きました。丁度30キロほど離れているだけなので車で数十分ぐらいだ...
7期生・石黒さん(12)中編

7期生・石黒さん(12)中編

<<<前編はこちら Canmore に着いた翌日はそこから約100キロほど北西に離れているところにあるあの有名な、レークルイーズを訪れることになっていました。ハイウエーに入り片側2...
7期生・石黒さん(12)前編

7期生・石黒さん(12)前編

石黒さんから最新の記事が届きました。今回はカナダ西部に旅行に行かれた時のことについて書かれています。雄大な自然が皆さんの頭の中にもきっと浮かんでくることと思います。今回は前編・中編・後編に分けての掲...
おかえりなさい!

おかえりなさい!

2023年6月に、9名の教育実習生の方々が母校に戻って来られました。そのうち3名の方がインタビューに答えてくださいました。 60期生 德岡さん【担当教科:数学科(数学Ⅰ)】 ◎大学でどんなことを学...
スタディマラソン2023

スタディマラソン2023

7月21、22日でスタディマラソンが行われます。スタディマラソンとは、卒業された先輩に勉強のコツなどを聞きながら5~7時間勉強ができる夏の恒例行事です。 今年もたくさんの阪南生がスタディマラソンに参...

LINE@にアカウントを作成しました。

同窓会の愛称募集

期生会をしませんか