今年も卒業生が教育実習生として帰ってきてくれました。

6月4日から22日まで、本年度は10名の教育実習生が母校の教壇に立っています。

そんな母校を懐かしむ彼らにインタヴューをしてきました。

敬称略

上段左から:今澤 鈴木 今畠中 中岡 西原

下段左から:藤原 宮崎 吉田 岸田 岩崎

 

インタヴュー項目は以下の3つです。

1 久しぶりに阪南高校に戻ってきて、どうですか

2 なぜ教員免許を取ろうと思いましたか

3 大学ではどんなことを勉強していますか

 

<53期> 西原 (英語)

1 雰囲気ががらっと変わって、真面目になりました。元気があっていいですね。

2 自分が学生の時に学校が好きで、先生になれば学校にずっといられると思ったからです。在学中の先生の中では、特に体育の先生が印象的でした。

3 英語と経済学を勉強しています。フィリピンとカナダのバンクーバーに留学も行きました。

 

<54期> 宮崎 (保健体育)

1 私たちの代より、全てにおいて厳しくなっています。授業中も静かです。

2 教えることが好きだし、人に教えることで自分も成長できると思って取りました。

3 スポーツの勉強をしています。器械体操が得意です。

 

<54期> 今澤 (公民)

1 一人ひとりの雰囲気は変わっていませんが、体育祭の団のレベルが高くなったり、受験に対する意識がだいぶ高くなってるように思いました。

2 大学に入って、何か資格を取りたいと思ったことと、18歳成人が決まり、自分たちは選挙のことを学校では詳しく習っていないので、子どもたちに具体的に教えたいと思ったからです。

3 法学部で知的財産のことを勉強しています。

 

<54期> 中岡 (保健体育)

1 生徒が挨拶をしてくれるので、礼儀正しいと思いました。授業も静かです。

2 中学の時から体育の教員になりたいと決めていました。いろいろなスポーツの面白みを生徒に伝えたいと思っています。空手・水泳・バスケ・ハンドボール・サーフィン・スノボなど、たくさんのスポーツを経験してきました。

3 体育大学でスポーツ学やメンタルトレーニングなどを専門に勉強しています。

 

<53期> 今畠中 (地理歴史)

1 生徒がおとなしく、生活指導も厳しくなっているのか遅刻する生徒も減っており、真面目だなと思いました。

2 高校の時に、クラブをよく見てくださっていた先生がいたので、私は勉強を教えるというよりクラブを教えたいと思い教員を志望しました。

3 法学部で民事訴訟の勉強をしています。世界史については実は専門ではないので絶賛勉強中です!

 

<54期> 吉田 (地理歴史)

1 歩いていても通りすがりに挨拶をしてくれるので、真面目になったなと思いました。授業をしていても真面目に聞いてくれます。何人かの先生は入れ替わりましたが、まだ残っている先生もいらっしゃるので、懐かしいです。

2 歴史を教えることで、子どもをどう育てていくかを見極めていきたいです。勉強すること・知識を持つことは、子どもにとって財産になると考えているので、そのお手伝いをしたいと思います。

3 西洋史を勉強しています。今は近代ドイツ、グリム童話の民話や伝承について勉強しています。

また魔女狩りや魔女裁判の経緯についても勉強しています。

 

<18期> 岩崎 (情報)

1 昔と変わらないなと思いました。嵐の二宮くんの下の名前を言い間違えて、生徒につっこまれるというドジなこともやってしまいました。

2 還暦を迎えてから教員免許を取られた8期生の先輩に影響されました。学位も持ってなかったので、取りたいと思いましたが、日々の勉強や課題に奮闘中です。

3 システム情報を中心に勉強しています。

 

<54期> 藤原 (地理歴史)

1 生徒からよく話しかけてくれます。授業もやりやすいです。

2 高校の時の書道部の先生がとてもメリハリをつけられる先生だったので、それに憧れてそういう教員になれればと思い、取ろうと思いました。

3 日本史、江戸時代の宗教について勉強しています。

 

<53期> 岸田 (数学)

1 入試倍率も上がっており、それに勝ち残った子たちなので、真面目な生徒が多いと思いました。

2 高校の時に担任の先生と相談して、数学が好きだったし、友人に教えることもあったので、好きなことを教えるのっていいなと思って決めました。

3 情報科学の勉強をしています。

 

<54期> 鈴木 (公民)

1 生徒に挨拶すると返ってくるなど良い学校になったと思います。勉強しやすい環境が整っていると思います。

2 教職課程を通して、生徒と接する方法を学んだり、指導案を考えるなど、教え、教えられる関係においての配慮や表現などを学べると思い免許を取ろうと思いました。

3 大学では社会学を勉強しています。社会学とは「正しいとされることが本当に正しいのか」を本質的に考える学問であり、私は主に男性と女性の社会でのあり方をテーマに勉強しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。