本文へスキップ

大阪府立阪南高等学校同窓会

事務局だよりSERVICE&PRODUCTS

【卒業生の活躍】56期生 藤井麻由さん

 
 令和7年1月17日(金)2時限目
 外国語(中国語)の授業

 現在生活されている台湾北部から、リモートで授業に参加されました。
 藤井さんは、中学生の時から外国語に興味を持って、日本に来られた外国人の方々に英語でガイドをするなどされていたそうです。
 阪南高校に入学して、異文化に関心があり、短期研修で訪れた台湾に住みたいと思ったとのこと。
 在校中から、現在も中国語の担当教諭である、柴先生の授業を受けて、中国語の基礎をしっかりと身につけられ、卒業後すぐに台湾にわたり、台湾の大学で勉強され、大学1年の時にアイドルグループのオーディションを受け見事合格し、芸能活動もされていました。
 現在は、台北市内の放送局でお勤めをしている傍ら、インスタグラムでご自身の活動状況など、台湾での生活を多く発信しておられます。
 今回の授業では、中国語の学習方法、台湾のみならず卒業後に海外留学を考えている生徒さんに対して、渡航方法やビザ取得などの基本的な知識などをわかりやすく説明していました。
 質疑応答では、台湾で生活する上で、台北市の家賃が高くて(大阪よりも高いそうです)台北にはとても住めないので、となり町の新北市というところから交通機関を使って通勤しているなどのお話をしていました。

益々のご活躍を期待しております。














バナースペース