事務局だよりSERVICE&PRODUCTS
アンソニー先生 おかえりなさい!
本日セミナーホールでスタディマラソンが開催されました。
卒業生が何人か来られ、分からないことがあったらいつでも質問しにいけるという、勉強したい皆さんにとっては大変ありがたい取り組みを毎年されています。
そして本日、アンソニー先生が来られました。覚えてる方はいらっしゃるでしょうか?
アンソニー先生は4年前に阪南高校で英語を教えられていたニュージーランド出身のネイティブ先生です。現在大阪大学で日本語・日本文化の勉強をされています。
非常に聞き取りやすい英語で自己紹介されていたので、英語の質問があったらとても分かりやすく教えてくださいそうですね。
ニュージーランドには受験戦争のようなものがなく、大学に入学するのは簡単だが、卒業するのは難しいそうです。
「受験生の皆さん、受験大変だと思いますが、勉強頑張って!」とメッセージをくださいましたよ。
間もなくニュージーランドに帰国されますが、「また日本に来たい!来るなら大阪がいい!」とおっしゃってるので、ぜひまた大阪に、阪南に、お越しくださいね。

また、隣に写っておられるのは現在の阪南のネイティブ先生、エスミー先生です。フィリピン出身ですが、英語、スペイン語、タガログ語、そして日本語を話されるとっても優しくてチャーミングな先生です。
ネイティブの先生が学校に常にいるというのは、とても羨ましい環境ですね。在校生の皆さんにはぜひたくさん英語でトークしてもらいたいです。
エスミー先生からもメッセージをいただいてますよ。
「日本人はシャイだけど、間違いを恐れず、たくさん話してください。勉強頑張ってください。」
そして最後に、通訳をしてくださった木林先生、藤田先生、ありがとうございました。さすが英語の先生!私ももう少し頑張らねば。。。

因みに藤田先生は阪南57期生、京都外大出身で今年新任の先生です!英語や言語学の勉強をされてましたが、第二外国語ではスペイン語を選択されてたので、スペイン語もできるそうです。す、、、すごい。
藤田先生より「自信を持てるように勉強頑張ってください。」
歳の近い先輩である先生からこうアドバイスされると、なんだか本当に力を発揮できそうですね。
バナースペース